ものまねメイクでお馴染みのざわちん(本名:小澤かおり)が、ツイッター上で一般人に対しキレたことで、現在ネット上が炎上中なんです。
ざわちんが一般人にキレて炎上
発端は、ざわちんが一般人からツイッター上で
「軽く見られた気がするから叩かれるんだよね。メイクはゲイでもアイデアでもないから余計に腹立つよね」
と言われたことに対し、
「メイクなめるんじゃないよ!」
と反論したことでした。
このざわちんの対応に対し、「35万人以上もフォロワーがいるざわちんが一般人をさらすのはイジメではないか」ということで炎上しました。
しかしその後もざわちんは、
「何言われようと譲れないものは譲れない。それが私のやり方」
と呟いたことで、火に油を注ぐ形になってしまいました。
どうやらメイクに関しては、それを仕事としているだけに、強い思いがあったみたいですね。
気に入らない一般人をブロック
さらにざわちんは気に入らない一般人をブロックしていたことも発覚しました。
どうやらこのユーザーも「たかがメイク」とメイクを否定するメッセージを送ったようです。
ざわちんにブロックされてしまった方は、「芸能人としての立場をわきまえてほしい。面と向かって返信すればいいと思う」とコメントされています。
確かに迷惑行為をし続けてたならまだしも、「たかがメイク」と言ったぐらいでブロックされるのは腑に落ちないですよね。
過去にも炎上事件が起きていた?
実は過去にも、ざわちんに炎上事件が起きていたんです。
というのも「行列ができる法律相談所」で、ざわちんがファンだというONE DIRECTIONと共演し、メンバー全員にハグしてもらったからです。
この放送を見たONE DIRECTIONのファンが、ざわちんに何か言ったらしく、それをざわちんがブロックしたことで炎上してしまったようです。
また他にも、インスタグラムでファンの方に英語の使い方を注意されるとその人をブロックしたり、自分の悪口を書いている呟きを見つけるとお気に入りに登録したりしているようで、ざわちんのこの一連の行為を見た方々が「ざわちんは性格が悪いのでは?」と疑ってしまっているようです。
もちろん悪口を言われて気分が良い人などいなく、それをネットの匿名性を利用して書く人はどうかと思います。
しかしこの先、芸能界で活動し続けるならば、そういった雑音をスルー出来るスキルも身につける必要がありそうですね。