男性YouTuberの『じん』さんをご存知でしょうか?
大人気YouTuberグループ「スカイピース」としても活動を行う彼。
そんなじんさんとは一体どんな人物なのか。
本名などのプロフィールを通じて、じんさんの人物像を説明します。
更には
- じんさんの彼女やオフパコ疑惑について
- じんさんの入院事件
などについても詳しく解説。
それでは、さっそく見ていきましょう!
目次
スカイピースじんのwikiプロフィール
- 名前:☆イニ☆(じん/記事内では「じん」表記で通します)
- 愛称:じん・じんたん
- 本名:藤枝仁(ふじえだ じん)
- イメージカラー:黄色
- 年齢:24歳(2020年1月30日現在)
- 生年月日:1995年10月27日
- 出身地:東京都
- 所属事務所:VAZ/エピックレコードジャパン(レーベル)
- 公式Twitter:スカイピース@SP/☆イニ☆(じん)/☆イニ☆&じん☆JIN
- 公式YouTubeチャンネル:スカイピース/空の平和島/JIN DA HOUSE/RAP JINJIN
スカイピースじんたんのYouTube経歴
じんさんとは、2016年7月15日からYouTube上で活動を開始したYouTuberです。
超人気YouTuberであり、ミュージシャンでもある「スカイピース」の一員であり、ネットやリアルで活躍をしています。
元々はニコニコ動画上で「流行りの歌をラップ調に変えて歌ってみた」という動画を投稿していた人物であり、ソロで活動を行っていたようです。
基本的にはスカイピースとしての活動が主であるものの、個人チャンネルとして「JIN DA HOUSE」と「RAP JINJIN」というチャンネルも開設しています。
個人チャンネル「JIN DA HOUSE」では、スカイピースとしての音楽活動とは違った一面として、ラップグループ「ベリベリベリーズ」を組んで活動を行っている時もあります。
じんさんの他に「たかやん」さん、「とりさん」、「ありまつ」さんと一緒に「打倒GR〇eeeN」を目標とし、日々アレンジラップや自作ラップを投稿しています。
スカイピースとしての動画は「やってみた」や「ドッキリ」などを主としたバラエティに富んだジャンルで活動を行っています。
基本的に全力でふざけていく方針の動画が多く、若干下ネタ的な動画も存在します。
じんさんの個人的なチャンネル「JIN DA HOUSE」では「爆食」動画を中心に、自作ラップや日常的な雑多動画を投稿しています。
ディズニーリゾートに関連した動画が多いのも特徴です。
もう一つのじんさんのチャンネル「RAP JINJIN」では「雑談」動画が中心です。
生放送などのアーカイブが中心で、最も投稿数が少ないチャンネルとなっています。
スカイピースはネット上で非常に高い人気を誇るYouTuberであるためか、多数の芸能人や同業者とのコラボが存在します。
Twitter上では様々な人物と撮影した記念画像やコラボのお知らせが投稿されています。
EXIT×スカイピース
質問コーナーをいたします!!#イグピース
で投稿してくださいw pic.twitter.com/Tb6kslZE2y— スカイピース@SP (@skypeace_teojin) January 20, 2020
水溜りボンド×しばなん×青ラブ
こんなに珍しいコラボない。笑 https://t.co/xAHYBUVvwO— ☆イニ☆(じん) (@JINJIN1027) December 17, 2019
少し遅れましたが…
しょこたんとスカイピースが
歌っている「六畳間から世界へ」
のPVです🐰🌸ヒャダインさんとスカイピースの
楽曲全部作ってくれてる宮川拓さん🎉今回はそんなお二人が協力して
作ったトラックになってます🏋🏿♂️✨https://t.co/8vDXJk3nue pic.twitter.com/Z823Wmo1hG— ☆イニ☆(じん) (@JINJIN1027) December 11, 2019
2020年1月30日の近辺を見ただけでも「フィッシャーズ」「水溜りボンド」といったYouTuber以外にも、お笑い芸人「EXIT」とのコラボ、作曲家の「ヒャダイン」さん、タレントの「中川翔子」さんとの記念撮影画像などが見られます。
スカイピースじんの本名は?
じんさんの本名は「藤枝仁」です。
ハンドルネームはどうやら自分の名前をそのまま使用したもののようです。
じんさんの本名がわかるのは、じんさんがかつて呟いたツイートからです。
俺が中学の時に使ってた美術のノート https://t.co/UybXa9FSmA
— ☆イニ☆(じん) (@JINJIN1027) September 11, 2015
中学校の時に使っていた美術の時のノートを撮影したものを投稿していますが、このノートの表紙にはじんさんの名前が明記されています。
その描かれていた名前が「藤枝仁」なのです。
じんさんは個人チャンネル「JIN DA HOUSE」の概要欄でも自らの「☆イニ☆」というハンドルネームを「漢字の仁にかけている」と語っているため、間違いはないでしょう。
スカイピースじんの年齢は?
じんさんの年齢は2020年1月30日現在「24歳」です。
それはじんさんの生年月日から推測することが可能です。
じんさんの生年月日はスカイピースの公式ページのプロフィール欄に明記されています。
そのことから、じんさんの生年月日は「1995年10月27日」であることがわかります。
その生年月日から年齢を計算すると、2020年1月30日時点でじんさんが24歳であることが求められます。
以上の事から、じんさんは「1995年10月27日生まれの24歳(2020年1月30現在)」だということが確定するのです。
スカイピースじんの出身地は?
じんさんの出身地は、生年月日と同様にスカイピースの公式ページプロフィールに明記されています。
そのことから、じんさんの出身地は「東京都」であることが判明します。
スカイピースじんの彼女は?
じんさんは「非リア充」を自称しているのですが、彼女の類はいるのでしょうか。
じんさんは動画内にて度々女性の影を臭わせています。
そのことから、じんさんには「彼女が存在する」と言われてきていました。
ですが、実はこれらは単なるネタ動画であり、キスマークに関してはスカイピースの相方である「テオ」さんがつけたものであると明言されています。
じんたんの彼女
また、一時期はYouTuberである「りっちゃん」さんとの関係が噂されました。
しかし、こちらは全くの事実無根であり親しい中でもないということをじんさんが明言する程です。
近年はじんさんのTwitterなどに存在する女性の影はコラボなどに関するのみであり、2020年1月30日現在においては、彼女の類は存在しないと考えられるでしょう。
じんにオフパコ疑惑?
実はじんさん、2016年に「オフパコ」をしていたのではないかという疑惑がありました。
これは暴露系YouTuberとして非常に有名な「よりひと」さんがTwitter上にて暴露した情報です(2020年1月30日現在ツイートは削除されている)
公開された画像にはじんさんと女性のやり取りや、じんさんと女性のツーショットが記録されていました。
しかし、実は公開されたやり取りやツーショット、全て当時の「本当の彼女」とのものであったことがわかっています。
また、このオフパコ疑惑はよりひとさんが動画のネタとしてでっち上げたものであり、かつてのじんさんと彼女とのやり取りをそのように仕上げただけであることも判明しています。
従って、じんさんはオフパコはしていないということになります。
スカイピースじんの入院とは?怪我の理由
じんさんは動画にもしていますが、2016年の9月頃に入院を経験しています。
その原因は長野県諏訪市上諏訪の立石公園にある大型滑り台です。
この滑り台は全長52m全高15mもある超大型滑り台だったのです。
当時長野県には台風の影響で雨が降っており、非常に滑りやすい状況でした。
そんな状態の滑り台に勢いをつけて乗り込んだじんさんは、滑り台のカーブを曲がり切れずに転落防止柵にぶつかってしまったのだそうです。
結果、じんさんは大腿骨を骨折、頭を打って意識が朦朧としてしまいます。
幸い、それ以上の大怪我は無かったのですが、じんさんはスカイピースとしての動画活動をお休みせざるを得ない状況になりました。
ですが、それでもめげないじんさんは、病院での生活の状況などを動画撮影して投稿、自らの怪我や入院すらネタにしてしまいます。
転んでもタダでは起きない様を見せつけています。
ちなみにこのじんさんの滑り台の事件ですが、当時ネットニュースになってしまいました。
じんさんのこととはハッキリ明記されていませんが、内容の状況から「じんさんである」ということがわかってしまったようです。
じんの年収とは?
さて、大人気YouTuberのじんさんですが、その年収は一体どのくらいなのでしょうか。
尚、2020年1月30日現在VAZの給料体型や広告収入などに関する情報は無いため、ここでは仮に「UUUMでの動画収入料金」である1再生0.2円から0.3円を計算として使用します。
そのため本来の収入とは相違がある可能性が高くなります。
あくまで基準としてお考え下さい。
それでは、じんさんの収入を知るためには、まずスカイピース全体の動画広告収入を求める必要があるでしょう。
スカイピースのメインチャンネルの総視聴回数が「17億8714万7062回」、サブチャンネルである「空の平和島」が「1億284万5061回」です。
合わせると「18億8999万2123回」ということになります。
これに基準である1再生数の料金をかけると、単純計算で最低でも「3億7799万8425円」を2020年1月30日までに稼いでいるということになります。
スカイピースは活動から4年が経過していますので、更にこの数字を4で割ります。
そこで求められた「9449万9606円」がスカイピースの二人が一年間で稼ぐ金額であると考えられます。
求められた数値を更に12で割った「787万4967円」がスカイピースの二人の月収ということになります。
スカイピースの収入は完全に折版であると考えると、じんさんがスカイピースとして得られる年収はおおよそ「4724万9803円」、月収は「393万7484円」です。
そこにじんさん個人のチャンネルである「JIN DA HOUSE」と「RAP JINJIN」の収入がプラスされます。
「JIN DA HOUSE」の再生数が「2億2828万1696回」、「RAP JINJIN」の再生数が「1457万121回」です。
合わせると「2億4285万1817回」ということになります。
前述の通りの計算を行うと、今まで稼いだ金額は「4857万363円」、個人での活動は2013年からで、活動年数が7年とすると年収が「693万8623円」、月収にすると「57万8219円」ということが明らかになります。
以上の結果から、じんさんの年収はおおよそ「5418万8426円」、月収は「451万5703円」であると考えられます。
更にスカイピースの音楽活動による収入、他動画でのコラボなどによる収入、イベントやテレビの出演に関する収入、事務所や所属レーベルへのマネジメント料やマージンなどの支出もあるとも思われますので、求められた金額よりある程度は増減すると思われます。
また、前述の通り上記金額はあくまで「UUUM所属クリエイター」の再生数による収入金額を基準とした計算です。
実際の収入とは大きく食い違う可能性もあるため、目安として考えてください。
まとめ
男性YouTuber『じん』さんは
- 超人気YouTuber「スカイピース」の一員で、ミュージシャンとしても活動中
- 元々はニコニコ動画にて個人で活動しており、2020年1月30日現在も個人でYouTubeチャンネルを持っており、自作のラップを投稿している
- 本名は「藤枝仁」で、「東京都」出身「1995年10月27日」生まれの「24歳(2020年1月30日現在)」
- かつて彼女がいたが、2020年1月30日現在はおらず、彼女疑惑のある動画は全部ネタ動画
- オフパコ疑惑は「よりひと」さんによるでっち上げのネタ動画
- 2016年9月頃に大腿骨を骨折して入院、しばらくは動画出演を休むことになった経験があり、この骨折入院はネットニュースにもなった