ヒカルのVALU炎上騒動まとめ!インサイダー取引疑惑の理由とは?
2017年8月15日、YouTuberのヒカルさん、いっくん(禁断ボーイズ)、ラファエルがVALUを使って起こした行動にインサイダー取引疑惑が浮上し、大炎上する事態となっています。
ここではヒカルさんらが炎上している理由、すなわち騒動の内容とともに、なぜインサイダーまがいの行動を起こしたのか、その真意について探っていきます。
YouTuberヒカルのプロフィール
出典:twitter.com
- 名前:ヒカル
- 生年月日:1991年5月29日
- 出身地: 兵庫県
- 所属事務所:VAZ
- チャンネル登録者数は約250万人(2017年8月現在)
⇒ヒカル(金持ちyoutuber)の動画で祭りくじに当たりがないことが判明
ヒカルにVALUでのインサイダー取引疑惑が浮上
2017年8月15日夕方頃、YouTuberのヒカルさんがビットコインを用いたトレードサービス『VALU』を使って起こした騒動が大炎上する事態に陥っています。
ことのあらましを簡単にまとめると、
- 2017年8月10日、YouTuberヒカルがVALUを開始、同事務所(ネクストステージ)のラファエル、禁断ボーイズのいっくんも同じく開始する
- 8月14日、ヒカルらがVALUを本格始動するとVALUの買いを煽るツイート(現在は削除済み)
- ヒカルら3人のVALUは値上がりし、株主優待の内容発表を前にストップ高
- 株主優待発表間近となった8月15日朝にヒカルのマネージメントをしている井川さんが保有していたヒカルら(ラファエル、いっくん)のVALUを突然全て売る
- ヒカル、ラファエル、いっくんの全員が自身が持ってる全VALUを前日の終値で売り出す
- ヒカルらが昨日の終値で売り出したことによりヒカルのVALUは大暴落
- 最初の買いを煽るツイートを削除し、VALU内のアクティビティで「株主優待をやるとは一言も言っていない」と宣言
- 結果的に、ヒカルらは多額の利益を得て(3人合わせて1億円近くと言われている)、反対に一連の騒動で損をしてしまった投資家が続出したことからインサイダー取引を指摘する声など批判が殺到している
という流れになります。
ヒカル。株主優待を発表買いを煽るツイートし、ヒカルのVALUはストップ高
↓
井川がヒカルたちのVALUを今朝突然手放す
↓
ヒカルが全VALUを成り売りし、大暴落。
↓
買い煽り全消し。
株主優待をやらないことを宣言。
4000万円獲得— ⁂ コロ助 ™ (@ma7ma7pipipi) 2017年8月15日
VALUとは?
そもそもVALUとは何なのかというと、仮想通貨を用いることで、株式を個人が発行できるトレードサービスのことです。
VALU(バリュー)は、株式会社VALU(バリュー、代表取締役小川晃平)によって運営されているフィンテックサービス。
名称の由来は「VAL(VALUE=価値) + U (YOU=あなた)」。個人が株式会社のようにVAとよばれる擬似株式を発行することができ、売りに出されたVAは自由に売買することができる。取引は全てビットコインを用いて行われる。
出典:https://ja.wikipedia.org/wiki/VALU
要は簡単に言ってしまえば、株式投資の投資先が会社ではなく、個人のバージョン。
アカウントはFacebook、TwitterおよびInstagramなどのSNSアカウントと連携させることができ、
株式の発行は、一定数のフォロワーがいる著名人のみが行うことができるようになっています。
ヒカルらがVALUを開始
事の発端は、2017年8月10日、ヒカルさんがVALUを開始したこと。
出典:VALU
VALUの開始はヒカルさんだけでなく、ヒカルさんのNEXTSTAGEに所属するYouTuberである
- ラファエル
- いっくん(禁断ボーイズ)
も同時に開始しています。
出典:VALU
出典:VALU
正確に言えば、騒動の渦中にいるのはヒカルさんだけでなく、この3人全員となります。
ヒカルらがインサイダー取引まがいの売り抜けを図る
そして問題が起こったのは、8月15日の朝。
その前日にヒカルさんはツイッター上にて、VALUの買いを煽るツイートをしていたため(現在は削除済み)、彼らの株を購入する投資家が続出し、彼らの値はストップ高の状態になっていました。
出典:Twitter
そんな状態だったところで、8月15日早朝にヒカルさんが所属する事務所「ネクストステージ」の顧問であり、マネージメントなども務めている井川さんが保有していたヒカル、ラファエル、いっくんの株を全て売却という行動に出ました。
今日の朝一に筆頭株主である、ネクステージの井川さんが全てのユーチューバーの売り抜けてたからおかしいと思ったらこういうことか。 pic.twitter.com/hXCTfoG0h1
— 山下拓馬(ヤーマン) (@yahman6630) 2017年8月15日
井川さんの投稿から
「今から、ようやくツイッターでバリュー開始しましたので、拡散始まります ^_^」
も削除
上場するの難しいのに、こんなことで上場放棄もったいないよ・
消すんだったらやらなければいいのに#VALU #インサイダー #VAZ #NextStage pic.twitter.com/nFh1J3Ects
— 桂隆俊 (@taka_katsura) 2017年8月15日
そして続いて、ヒカル、ラファエル、いっくんの3人全員も示し合わせたかのように自身で保有していた株を前日のストップ高で全て売却。
YouTuberがVALUで自分の株を全部売りに出してる。いくら人気者だからといっても、これを喜んで買っちゃうような人はやばいと思う。間違いなく3人が示し合わせてやってることだろうけど、これからどうするつもりなんだろ?意図が読めないなあ。ここから面白いことできるのかなあ? pic.twitter.com/KWZZKVzyv9
— ピョコタン (@pyocotan) 2017年8月15日
【注意喚起】YouTuberのヒカルさん、いっくんさんが前日のS高で持ち株全てを放出しました。ラファエルさんにおいては本日のS高で全放出をされています。
購入及び売却する際には動きを見極めた上で動かれることを推奨致します。 pic.twitter.com/SslfByr0oD
— VALU HACK (@valu_hack) 2017年8月15日
この行動によって、ヒカルさんらの株価が大暴落し、彼らに投資をしていた人は損をする人が続出することに。
ヒカルのVALUで死んだ
今日、優待発表するって言うから
今日のストップ高で買い入れてたら
昨日の終値で50000万VALU全部売ってきたw
まだマイナス20万円表記だけど、もう売れないっしょ・・・
これ以外にラファエルも買っちゃったよ
ヒカルは昨日の煽りTwitter消してるし pic.twitter.com/LVW1UzCx4p— 羊飼い@投機家 (@hitsuzikai) 2017年8月15日
それと同時に、井川さんの行動と、ヒカルさんら本人の行動がインサイダー取引ではないかという疑惑が浮上し、ネット上は大炎上する事態となっています。
井川さんはインサイダー取引疑惑を否定
インサイダー取引疑惑を受けて、井川さんはVALUアカウントにて
「ヒカルから全部ファンに持ってもらいたいと相談されたので、自分の分も全て放出しました。」
と疑惑について否定。
出典:Twitter
また得た利益に関してもヒカルさんのために使用すると宣言しています。
騒動後、ヒカルがVALUでアクティビティ更新
一連の騒動後、ヒカルさんがVALUで以下の通り、アクティビティを更新して声明を発表しました。(現在は削除済み)
Valuの株でお金儲けをしようとする人が減ればいいなと思う。
本来のあるべきサービスの形じゃない現状が僕は非常に気持ちが悪いです。ここは小銭稼ぎの場でしょうか?
大したことのない偽物たちがここではランキング上位にいます。
もちろん中には堀江さんのような本物もいますが多くは小ずる賢い手段で時価を釣り上げている見せかけの偽物です。僕のバリューの購入者には3パターンいると思っていて、
1 単に僕のファンで純粋な支援をしてくれている人
2 僕のバリューで小銭稼ぎをしようとする人
3 なんとなく周りに流されて買った人本来あるべき形は、
このバリュー側が望む形はどれだと思いますか?僕は1だと思います。
僕からの株主優待には期待しないでください。
今のところ何も考えていません。ただ、一つだけ、
僕はこれからも輝く続けることをお約束します。そして最後に購入者のみなさんありがとうございます。
これからも宜しくお願いします。出典:VALU
どうやらヒカルさんの一連の行動は「僕のバリューで小銭稼ぎをしようとする人」を取り締まるためだったようで、
ツイッター上でも
「損する側に回っただけですよ。」
「見返り求めるような人達のために何かをするのは嫌」
などの発言をされています。
そういうルール、サービスとわかって買ったんじゃないんですか?
利益を得る目的で。
そして誰かが損をするのを承知で。損する側に回っただけですよ。
— ヒカル (@kinnpatuhikaru) 2017年8月15日
開き直るんじゃなくて、インサイダー疑惑、VALUのTLにあなたが記したことの矛盾点、ツイッターでの買い煽り文章を消した件について釈明を求めています。
数多くのVALUホルダーの財産を毀損した上での説明責任は大人社会で当然のことだと社長のあなたはわかりませんか?— みずにゃん (@mizunyannyan) 2017年8月15日
バリューって見返り求めるサービスじゃないですよ。
それと何かする気はないというのは見返り求めるような人達のために何かをするのは嫌だという意思表示で、本当に何もしないわけではありません。
あとバリューでは現在インサイダーは適用されていないはずですが…
まあ今後の僕に期待してください— ヒカル (@kinnpatuhikaru) 2017年8月15日
「優待をつける」とは一言も言ってないと発言
さらに続けて、「優待をつけるなんか一言も言ってないんやけどな」とも発言。
優待をつけるなんか一言も言ってないんやけどな(笑)
嘘を拡散はやめてほしい。あと、今回の一件に関しての意図や全貌は近いうちにお話しします。
ひとつ言えるのは僕はわざわざ数千万のために自分の信用を落とすような小銭稼ぎはしません。
応援してくださる方、そこはご安心ください。出典:VALU
しかし、この事に関しては、過去に優待情報として
「VALU保有者限定のオフ会orセミナー」
を追加していたことから矛盾するのではないかとの指摘があがっています。
出典:VALU
確かに「優待をつける」とは言っていませんが、間接的に優待があることを伝えているわけなので、これは騙されたと思う人が多いのも無理はないでしょう。
あとは、「今回の一件に関しての意図や全貌は近いうちにお話しします。」というヒカルさんの言葉も気になるところですね。
法的には問題はないとみられているが・・・
なお今回の一連の騒動ですが、通常の株式投資において同様の行動を行なった場合はインサイダー取引に該当して逮捕される可能性が高い案件ですが、VALUでは法が整備されていないため、法的には問題がないとみられている模様。
本日のVALU騒動。
ネクステの筆頭株主井川氏は売り抜けているあたりがかなり悪質。
株ならインサイダーで逮捕されているけどVALUは法が整備されてないからな。というか過去にも詐欺行為してるやつに騙される方がアホだわ。
VALUよく知らんけど。— 魚。 (@sakana_XXXL) 2017年8月15日
しかしながらVALU運営もヒカルさんらの行動は重く見ているようで、一連の騒動以降
- ヒカル
- ラファエル
- いっくん(禁断ボーイズ)
の3名のVALUアカウントには「このアカウントは、規約違反に該当している恐れがあります。」の表記が表示されています。
出典:VALU
ヒカル、ラファエル、いっくん、そしてボスの井川さんにまとめて規約違反の疑いがかかっている……。#VALU では通称「赤帯」。さすがのエンターテイナーですな! pic.twitter.com/xIYbw3GuwT
— イケダハヤト (@IHayato) 2017年8月15日
当面の間は彼らのVALUアカウントは使い物にならないものとなりそうですね。
これはVALU側にも被害を与えてしまう騒動となってしまったのではないでしょうか。
ネット上ではヒカルらの行動に「詐欺だ」と批判が殺到して炎上
この騒動に対して、ネット上では
「詐欺だ」
という声が続々と相次ぎ、炎上する事態となっています。
ヒカルのVALUのあれ、規約違反というより詐欺事案だよな。被害者は事実関係並べて代理人立てて警察署に行っておかしくないレベル
— 山本一郎(やまもといちろう@告知用) (@kirik) 2017年8月15日
ヒカルのWikipedia、「日本の詐欺師」になってる…w pic.twitter.com/K5bRbyY9Vg
— Inside+Outside→Zone (@zone_investor) 2017年8月16日
数十万単位で損をしている人が多数いる以上、これだけの批判、大騒動に発展するのは無理はありませんね。
しかも、ヒカルさんは自身のツイッターにて、損をした人を煽るような発言を連発しています。
人生において開き直るってめっちゃ大事やと思う。
なんかあれば筋を通せやら、揚げ足とるのが今の当たり前やけど、
俺はなにか間違いを起こしてしまうのが人間やから仕方ない場合もあると思う。
度が過ぎてないこと以外は開き直っていいんじゃないかというのが持論。嫌な事は寝て忘れようぜ!
— ヒカル (@kinnpatuhikaru) 2017年8月15日
一般人の浮気はどうでもいいけど、
有名人の浮気は盛大に叩かれる。やってることは一緒やのにな。
世間的には有名税って言われてるけど、俺は有名税払う気ない。
ぜーんぶ開き直る(笑)払いたい有名人だけ払ってればいい。
国から払えと言われたら速攻払います👍
— ヒカル (@kinnpatuhikaru) 2017年8月15日
俺なんか毎日あちこちで色々言われまくりやから毎日開き直る日々やわ(笑)
ほんまに嫌になったら開き直って
姿消すまであるからな。
気にしすぎ考えすぎ勘ぐりすぎは身体に毒かもな。まあ、知らんけど。
— ヒカル (@kinnpatuhikaru) 2017年8月15日
自分で言うのもなんやけど俺の影響力が凄すぎて度が過ぎてるように見えてるだけやと思う。
他の人が俺と同じことやっても全く問題になんかなってないから。
火種すら生まれない。こんな人格やのに影響力ありすぎてすまん。
いや、こんな人格やから影響力を持ったんかな。
と今思った。 https://t.co/RkrnneYuvt— ヒカル (@kinnpatuhikaru) 2017年8月15日
度が過ぎてないこと以外じゃなく度が過ぎてること以外はの間違いやな。
訂正しときます。
あんまり突っ込まれてないからみんなも気付かなかったくらい分かりにくい間違い(笑)
— ヒカル (@kinnpatuhikaru) 2017年8月15日
一般人の浮気はどうでもいいけど、
有名人の浮気は盛大に叩かれる。やってることは一緒やのにな。
世間的には有名税って言われてるけど、俺は有名税払う気ない。
ぜーんぶ開き直る(笑)払いたい有名人だけ払ってればいい。
国から払えと言われたら速攻払います👍
— ヒカル (@kinnpatuhikaru) 2017年8月15日
とは言え、ヒカルさん自身が述べているように、すでにトップYouTuberにも関わらず、お金儲けだけのために今回の事案を起こしたとは考えにくいです。
普通に考えれば、「炎上商法で知名度を上げること」が目的のような気がしますが・・・
しかもタイミングとしては、ちょうどこの日、ヒカルさんはインタビュー記事にてヤフーニュースのトップも飾っています。
ヤフーニュースに載ってるらしいです。
取材されたのでおなじみのビッグマウスで回答しておきました。https://t.co/KMziYUmH2q— ヒカル (@kinnpatuhikaru) 2017年8月15日
まじか…すべての記事に載っとる(笑)
場違い感すごいな。ありがとうございます! pic.twitter.com/E3fEYblRum
— ヒカル (@kinnpatuhikaru) 2017年8月15日
偶然かもしれませんが、騒動を起こして注目を集めるには抜群のタイミングだったと言えるでしょう。
何はともあれ、近いうちに動画で説明してくれると思うので、そこに注目したいところです。
【追記】ヒカルが謝罪及び自社株買いを発表
2017年8月17日、ヒカルさんが自身の炎上騒動に対して、謝罪文を発表するとともに、一連の行動の意図、得た利益5465万円相当(2017年8月17日時点の円換算)を全て自社株買いに回すことを発表しました。
全てのビットコイン(5465万円相当)を使って自社株買いを行います! pic.twitter.com/FY2LqvqKnT
— ヒカル (@kinnpatuhikaru) 2017年8月16日
ヒカルさんの発表内容をまとめると、
- 「優待を発表すると言って価格を吊り上げたこと」、「インサイダー取引をしている」という2点の情報に関してはガセ情報
- もともとVALUをしていた理由は動画の企画の一環で、利益を得るつもりは一切ない
- 井川さんはヒカルさんらのファンのためにVALUを売っただけ
- 優待に関しては、ヒカルさんの株主だけに生配信で発表する
となります。
どうやらネット上で指摘があがっている優待の画像に関しては、初期設定のものが出回ってしまっただけのようです。
株主優待に関しての画像ですが、これは1番下を見て頂ければ分かるように優待期限がバリュー販売前です。
初期設定の時のタイムラインの履歴が残っていただけで株主優待の欄には優待を書いたことは一度もありません。
これは間違いない事実なので強く否定します。
嘘の情報に振り回されないで下さい pic.twitter.com/O7D8xDe6Nl— ヒカル (@kinnpatuhikaru) 2017年8月16日
冷静に考えれば、ヒカルさんがVALUを開始されたのは8月10日に対して、優待情報は2017年7月20日〜8月8日とそれ以前の日程が書かれているので、この言葉に偽りはないでしょう。
最後にツイッター上にて謝罪の言葉も述べられています。
そして、今回は僕の行動や言動により多くのファンや視聴者の皆さん、普段から関わってくださっている方々にご心配をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。
お騒がせして本当にすみませんでした。
今後はこのような事がないようにしっかりと自分の行動に責任を持って活動していきます。— ヒカル (@kinnpatuhikaru) 2017年8月16日
最後に、
今回で改めて皆さんに支えられているなと感じました。
たくさんのリプやメッセージ、
全て読ませてもらっています。
とてもとても大きな励みとなりました。
本当にいつもありがとうございます。感謝しても感謝しきれません。
ありがとう。— ヒカル (@kinnpatuhikaru) 2017年8月16日
これで騒動が落ち着いてくれることを願いたいですね。
⇒ヒカルがVALU事件後に受けている迷惑行為が酷すぎると話題に