2019年現在、ゲーム実況プレイ系動画で人気を博したVTuberグループ「ゲーム部プロジェクト」が解散の危機にあるという噂があります。
騒動は2019年4月7日現在でも進行中であり、大きな炎上状態にあります。
今回はそんな「ゲーム部解散騒動」について、4月7日現在わかっていることをまとめていきます。
ゲーム部プロジェクトとは?
ゲーム部プロジェクトの中心である「ゲーム部」とは、都内某所の高校にある部活という設定でゲーム実況プレイを繰り広げるVTuber集団です。
メンバー一覧
メンバーは
- 夢咲楓(茶髪ロングヘアの部長)
- 桜樹みりあ(ピンクのツインテール女子)
- 道明寺晴翔(黒髪男子の副部長)
- 風見涼(灰色髪の男子)
という4人で構成されている他、時折道明寺晴翔さんの妹であり、運営会社が一緒のVTuber「道明寺ここあ」をサブメンバーにして活動を行っています。
ゲームプレイの腕前に関してはゲーム実況系VTuberの中ではトップクラスと言わざるを得ない程のものであり、キャラクターの外見に反したガチプレイヤーっぷりに定評があります。
ゲーム実況プレイでもキャラを崩さず、中の人の雰囲気を感じさせない完全なキャラクター性が受けており、舞台設定や関係性も込みで人気を集めていました。
更にゲーム実況プレイだけでなく、日常のワンシーンをポリゴンアニメにして配信していたのも好評だったようです。
ゲーム部が解散!?疑惑の原因と経緯を総まとめ
そんなゲーム部が、2019年になって唐突に解散するという噂が流れ始めました。
その経緯について、以下にまとめていきます。
※掲載されている情報は2019年4月7日現在のものです、全てが確定情報ではないことを考慮した上で閲覧してください。
解散疑惑浮上の理由は中の人たちの暴露ツイート?
騒動の発端はゲーム部プロジェクトのキャラクターを演じていると考えられる人物たちのTwitterからでした。
ゲーム部の中の人だと言われているのは
です。
その中のたなかさんが2019年3月あたりから不穏なツイートを行っていました。
昼寝してた時に見た夢。
救いようなくて笑う pic.twitter.com/meiFZJvV6N— たなか (@tatatata_naka) 2019年3月16日
美味しいもの食べてる時は嫌なことも忘れてストレスフリーになれるから美味しいものを食べに行こう😌
— たなか (@tatatata_naka) 2019年3月21日
この追い詰められているようなツイートは3月の末に近づくにつれ、どんどん加速していきます。
限界を感じる
— たなか (@tatatata_naka) 2019年3月28日
なりたくなかった状況になってしまったのホントになんでって感じだなぁ。
— たなか (@tatatata_naka) 2019年3月28日
声帯切り離して人に渡せないかな〜
— たなか (@tatatata_naka) 2019年3月29日
好きなことが嫌いになった
— たなか (@tatatata_naka) 2019年3月31日
とうとう自らの大事な声すらもいらないと言ってしまうようなツイートも見られます。
更にはこのようなことも発言しています。
知らないところでいろんなことが進むから、実現しても喜びはないし興味も持てないし面白くない。
結果だけ聞かされたってなんとも思わない。
だって何もしてないんだもの。
勉強せずに受かった試験なんて、なんの感動もしないでしょ— たなか (@tatatata_naka) 2019年3月29日
ゲーム部はゲームのプレイヤーと声を当てている人物が別人であると言われてきました。
なので、ゲーム部のゲームでの功績は基本的に自分のものではないため、このような発言が出てしまったのでしょう。
確かにプレイ動画に台本通りの声を当てているだけでは、ゲームプレイ時の爽快感や達成感は味わえません。
そのことに対する苦言ではないかと思われます。
運営会社に対する批判ツイートも・・・
そして、ツイートをさかのぼるとこのような発言が見られました。
完徹勤務の末、4時間睡眠で出勤しなきゃいけない会社があるらしい
— たなか (@tatatata_naka) 2019年4月2日
このツイートが行われた日とその前日、ゲーム部の夢咲楓さんは夜8時開場のポケモン徹夜12時間配信を行っていたそうです。
【🔥告知🔥】
21日の動画でも言いましたが
シーズン最終日の4/1の20時から
ポケモン生放送をします‼️
1位目指して朝まで頑張ります☀️💪😤 pic.twitter.com/bsOdFyUrTB— 夢咲 楓@ゲーム部 (@Kaede_gamebu) 2019年3月28日
そこから4時間睡眠のみで出勤を行わなければならないということは、どんなに辛いことでしょう。
それを強要する会社もかなりブラックであることが見て取れます。
牛丼うまい…2日ぶりのまともなご飯だ
— たなか (@tatatata_naka) 2019年4月2日
上記のツイートからもたなかさんが「長時間拘束されていた」ことと「食事を満足に取らせてもらえていなかった」という非常に劣悪な労働条件の中にいたことがわかると思います。
夢咲楓の中の人が辞める?解散説が浮上
最後に、近日になるととうとうたなかさんもかなり限界であるといったツイートが散見されました。
仕事辞めます
— たなか (@tatatata_naka) 2019年4月2日
最後の晩餐😭
仕事で親身になってくれてた人が買ってきてくれた😭😭😭
こうやって仲良く楽しく仕事がしたかった😌 pic.twitter.com/85WWrIjDPO— たなか (@tatatata_naka) 2019年4月4日
今まじでこんな気持ちだわ🙄
【声劇台本】自殺 / 声劇:たなか×台本:小山一家@@@
by たなかさん#nanamusic https://t.co/YU8QlukM9R— たなか (@tatatata_naka) 2019年4月5日
かなり追い詰められていることがわかります。
ツイートの内容から、最早たなかさんはゲーム部としての活動に対する意欲が無くなり、会社に対する不信感から辞職の意思を固めていることは確かでしょう。
辞めますツイートに対してのリプに、「辞められるとは言っていない」ともリプしていることがかなり不穏な空気を醸し出していますが、この状況でゲーム部の活動を続けていけるとは到底思えません。
たなかさんの意思を考えても、ゲーム部の解散は避けられない状況ではないかと思われます。
他部員たちのツイート
夢咲楓さんの中の人であるたなかさんが声を上げると、続けて桜樹みりあさんの中の人である九重なゆさん、風見涼さんの中の人であるうさこちさん、道明寺晴翔さんの中の人であるはなつぐさんも声を上げました。
九重なゆさんは以下のようなツイートを行っています。
会社の履歴に大量の私情の会話とめちゃくちゃ汚い会話が残っていました。元々辞めるつもりではあったけど、ここまで虐げられる意味もないですよね
今年に入ってからはパワハラというより単純にいじめでした。
もう話すことすら無駄ですが、近い内に労基に相談しようと思います。— 九重なゆ (@NYT_nana) 2019年4月4日
私のフォロワーさんにもお気付きの方も居らしたかと思うのですが、Twitterもnanaもツイキャスも会社の人たちに監視されていました。
事実真実が明言できない業種なので、
下手なことは言えませんが。弱音は吐きたくないですが、
助けて欲しくて仕方ないです。— 九重なゆ (@NYT_nana) 2019年4月4日
一部削除されてしまったツイートも存在しますが、運営側からの酷いパワハラやいじめのような発言があったことを暴露しています。
更に、労働基準監督署への相談も視野に入れて動いているようです。
うさこちさんはツイートを削除してしまっていますが、以下のようなツイートを行っています。
やはり運営側の発言に酷く傷ついているような内容です。
「いいね」を投げて共感している人に、たなかさんや九重なゆさんがいるのも切実さを加速させています。
最後にはなつぐさんもツイートを削除してしまっていますが、以下のようなツイートを行っていました。
こちらも運営側の発言に「裏切られた」と言うツイートです。
更にたなかさんやうさこちさんからのリプも見て取ることが出来ます。
全員に共通して言っていることは「運営からパワハラ・いじめを受けていた」ということです。
それぞれが別のことを言うならまだしも、ほぼ全員が口を揃えて言っているのですから、信憑性は高まります。
ゲーム部プロジェクトの運営会社とは…?
ゲーム部の解散騒動の原因となりつつある運営会社は「株式会社Unlimited」という会社です。
また特にネット上では、ゲーム部プロジェクトでのCOOを務める「橋本直人」さんに疑いがかかっているようです。
2日前にTVで顔出しをしたゲーム部COOがこちら #ゲーム部 pic.twitter.com/8jS9xlvZQq
— コンソメ (@norisio8128) 2019年4月6日
ですが、COOやゲーム部運営側、運営会社である株式会社Unlimited側からは2019年4月7日現在何の反応もありません。
ゲーム部の騒動に関しては完全に沈黙を貫いている様子が見られます。
尚、橋本直人さんに関しては4月4日に肩書を明確にし、顔出ししてテレビに出演していました。
ちなみに、他に「ゲーム部の解散の原因ではないか」と言われている人物が上西恒輔(れそ)さんです。
彼は以前橋本直人さんが運営する会社にてぷよぷよのクローンゲームを制作していました。
ですが、彼に関しては鍵アカウント内で過激な発言を繰り返していたり、何度も新たな事業を広げようと仲間を募っていたりするようですが、誰も反応せず放置されている状態となっています。
なので、橋本直人さんと関係が深い人物であるというだけで、上西恒輔さんが関わっているかは不明です。
過去にも炎上騒動を起こしていたゲーム部
実は過去にもゲーム部は何度か炎上騒動を起こしています。
特にファンの間でも炎上騒ぎとなったのは「ポケモングローバルリンクの規約違反暴露」や、「道明寺ここあと思われる人物による中の人事情暴露」など。
いずれも炎上はおさまっていますが、今になって思うとトラブルの前兆であったとも考えられます。
今回もことが穏便に運ぶことを願います。
まとめ
大人気YouTuberグループ「ゲーム部」。
中の人とされる人物たちの暴露ツイートによって解散の危機が浮上しています。
2019年4月7日現在においても続報については一切出ておらず、状況は不透明なままとなっています。
ゲーム部とその運営はどうなってしまうのか、続報が待たれます。
-
-
ゲーム部プロジェクト中の人変更で声優は誰に?炎上とその後の動向まとめ
2019年3月から、中の人引退騒動、解散騒動、パワハラやいじめ問題など、問題が絶えない『ゲーム部プロジェクト』。 騒動か …