2019年3月から、中の人引退騒動、解散騒動、パワハラやいじめ問題など、問題が絶えない『ゲーム部プロジェクト』。
騒動から既に4ヶ月以上経過したにも関わらず、未だ鎮火せず燻り続けていましたが、2019年7月17日に運営が発表した声明が新たな炎上騒動を引き起こしています。
今回はそんな「ゲーム部プロジェクト中の人変更で声優は誰に?炎上とその後の動向」についてまとめていきます。
ゲーム部プロジェクト中の人変更で声優は誰に?炎上とその後の動向まとめ
ゲーム部プロジェクトは夢咲楓さん、風見涼さん、道明寺晴翔さん、桜樹みりあさんらメインメンバーと、サブメンバーの道明寺ここあさんから成る人気VTuberグループです。
しかし、2019年3月ほどからVTuberの中の人である声優陣が「自分たちが劣悪な労働環境にある」こと、「運営人からいじめ、パワハラをうけている」ことを明らかにしています。
知らないところでいろんなことが進むから、実現しても喜びはないし興味も持てないし面白くない。
結果だけ聞かされたってなんとも思わない。
だって何もしてないんだもの。
勉強せずに受かった試験なんて、なんの感動もしないでしょ— たなか (@tatatata_naka) March 29, 2019
更に夢咲楓さんの中の人である「たなか」さんに至っては2019年4月当時で既に辞めることを心に決めていたようなツイートも行っています。
四人が四人、もう限界であるような不穏なツイートを行っていたことから、視聴者やファンは「もうゲーム部は解散か」と諦めていました。
サイレント変更!桜樹みりあの声が変わる!
しかし炎上騒動が巻き起こったその後も、しばらくゲーム部は活動を続け、中の人たちもそれらしい呟きを控え、何事も無くなったかのように月日は流れていきます。
ゲーム部の声も今まで通りであり、事態は燻っているものの、鎮火の一途を辿っていました。
と思われていた矢先、事件が起きます。
なんと、2019年6月27日に公開された動画「【アニメ】ゲーム廃人が夏を満喫しようとした結果【リア充チャレンジ】」にて、何の前触れも無く桜樹みりあさんの声が変更されていたのです。
上が声優変更後、下が声優変更前の動画となります。
聞いた人がすぐにわかったほどなのですから、明らかに違います。
事前のお知らせも無く、何の前触れも無く、桜樹みりあさんの声が「九重なゆ」さんから変わってしまったのです。
いわゆる「サイレント変更」というものです。
当然、動画を見ていたファンは動揺します。
コメント欄も当然、桜樹みりあさんの声が変更されたことへ触れる人が多くなっていました。
ですが、ゲーム部プロジェクト運営はこの声優変更についての釈明や声明などを出さず、沈黙を貫きます。
サイレント変更再び!道明寺晴翔の声も変わる!
そして、次なる事件が勃発します。
桜樹みりあさんに引き続き、道明寺晴翔さんの声が「はなつぐ」さんから突然変更されてしまったのです。
2019年7月7日に公開された「【アニメ】好きな人より背が低い男ってどう思います?【恋愛相談】」でのことでした。
上が声優変更前、下が声優変更後の動画です。
こちらの変更もファンがすぐに気づき、コメント欄は批判に溢れています。
更には動画への低評価が高評価を上回り、2019年7月18日現在で既におよそ7倍にまで膨れ上がっています。
「声優はいくらでも替えが効く」と中の人を軽視し、無言で声優を変更するという不誠実な行為を行った結果が如実に出ています。
ゲーム部プロジェクト運営がとうとう動く…
コメント欄に批判を散々書かれ、動画には低評価が相次いでつけられ、ネット掲示板上などでも叩かれ続け、公式Twitterにも批判のコメントが寄せられ続けたゲーム部の運営「株式会社unlimited」。
事態を重く見たのか、2019年7月17日に、代表の「野口圭登」さん名義で正式な声明を発表します。
【私たちがゲーム部プロジェクトを立ち上げた経緯と、ゲーム部プロジェクトが目指す未来について】https://t.co/mcYxWGV76x pic.twitter.com/q6tWeI8sbX
— 株式会社Unlimited (@Unlimited_vt) July 17, 2019
今回の問題に関係のある部分だけかいつまんでまとめると
- 会社側と声優側で検討を重ねた結果、ゲーム部のメンバー桜樹みりあと道明寺晴翔の声優は新声優に変更した
- 2019年9月上旬を目途に、夢咲楓と風見涼も声優変更予定
- 旧声優の4人には深く感謝している
- ゲーム部以外の新規チャンネルも公開予定
とのことでした。
ここでようやく桜樹みりあさんと道明寺晴翔さんの声優変更について言及しています。
言及してはいますが、その変更理由等は全く語られておりません。
チャンネル登録者数大幅減少!
桜木みりあさんと道明寺晴翔さんの声優変更に伴い、今まで45万人以上いたチャンネル登録者数が大幅に減少しました。
5万人以上の視聴者がチャンネル登録を解除し、ゲーム部プロジェクト運営の態度に対して「No」を突き付けています。
コメント欄にも「VTuberの魂が変わったら別人」「前のゲーム部が好きだったんだ」などといった書き込みが散見されます。
そして、2019年7月17日に発表された野口圭登さんの声明を受け、更に登録者数が大幅減少、38万人にまで落としています。
ゲーム部は熱狂的なファンが多いことで有名なVTuberであり、声優も込みでキャラクターのファンである人も多いでしょう。
それゆえに今回の遅すぎる声明文の発表や、運営の方針や態度に不信感を持ったユーザーが、明確に批判をぶつけているのではないかと思われる数字となっています。
Twitter上でのコメント
ゲーム部のファンは上記声明文に対して批判のコメントを多数寄せています。
45万人の期待を裏切ってそれまでに貯めた金で食う飯はうまいか?
ふざけるんじゃねーぞ💢
お前らがやったことはこの世界の価値観を替えちまった。その責任はどうとるんだ?高校生の生きざまを見せるのはわかった。それは素晴らしいことだし、俺たちもそれを楽しんでたよ。— カラス☠️🌻 (@karasu_ka_ka_13) July 17, 2019
言い訳を綺麗事で包んだ中身のない文章をありがとうございます
読んで時間を無駄に致しました
VTuberというよりCTuberとおっしゃるなら今後VTuberの集まるイベントには一切参加なさらないで下さいね
その方が双方にとって幸せだと思いますので— 死神の愚痴アカ (@sinigaminoguchi) July 17, 2019
百歩譲って報告が遅れて申し訳ございませんでした。
なら理解しますが”皆様もすでにご存知の通りだとは思いますが”
動画を見て
声きいたし、内容ほのめかしてたし、わかるよな?ってことですか?なぜ視聴者に大事なとこ説明する分を理解してる前提なんですか。
— 御宮しんた@4日目-南オ28b (@sinta1021) July 17, 2019
今回問題となっていた パワハラなどはあったのか?
なぜ声優変更することになったのか?
視聴者が一番知りたい内容が薄っぺらの内容でした。経緯についてしっかり説明してもらいたいです。
最初の立ち上げた経緯などは、だれも今回求めてないです。。
— じーこぽけ。 (@z1kopoke) July 17, 2019
何故立ち上げたかについては本題からズレていますし、何より本来の問題である『声優の発表なしの変更』や『騒動からどのように会社内が変わったのか』についての詳細な言及が全くありません。またこのタイミングでの公式声明は急速に減少しているチャンネル登録者を受けてにしか思えません。残念です。
— NIRA (@NIRA_ss_) July 17, 2019
声明文が明確な説明を避けていること、声明文のぼやかした言い回し、声明文の投稿タイミングなどに多く批判が集まっています。
ゲーム部プロジェクトの中の人変更で新声優は誰?
2019年9月上旬までに、道明寺ここあさんを除く全キャラクターの声優が変更されることが決定したゲーム部プロジェクト。
未だ声優の正式な変更時期、後任の声優が決定していない夢咲楓さんや風見涼さんから一足先に変更がされてしまった道明寺晴翔さんと桜樹みりあさんの新声優とは一体誰なのでしょうか。
桜樹みりあの新声優の名前や顔は?
桜樹みりあさんの新しく変更された声優さんが誰なのかということは、情報が一切ありません。
人によっては「涼君に似てる」と言っていたりしますが、2019年9月上旬辺りで風見涼さんの声優さんも変更されてしまうため、後任として「うさこち」さんが就任するということは無いと思います。
みりあちゃんの声どう聞いてもりょうくんなんだけど…
ゲーム部復活とはなんだったのか…調子悪くてたまたま似てるだけ?
— アルマ@DD/Rpz (@aruma_DD) April 24, 2019
また、声が変わったことをネタにして、「自分が桜樹みりあの新声優だ」ということを呟いている人物も非常に多く、情報の信憑性が非常に薄れていることも特定に至らない原因の一つであると思われます。
皆さま、ご無沙汰しております。
本日からゲーム部プロジェクトのキャラクター、桜樹みりあの声を担当することになりました。
未熟者では御座いますが、皆さまに楽しんで頂けるよう精一杯努めて行きますので何卒よろしくお願いします。— ゆりかもめ (@yurikawa_moment) June 27, 2019
皆さま、ご無沙汰しております。
本日からゲーム部プロジェクトのキャラクター、桜樹みりあの声を担当することになりました。
未熟者では御座いますが、皆さまに楽しんで頂けるよう精一杯努めて行きますので何卒よろしくお願いします。— ふれいみいぽーく (@frimypoke) June 27, 2019
皆さま、ご無沙汰しております。
本日からゲーム部プロジェクトのキャラクター、桜樹みりあの声を内側から
引き裂いてくれるよなぁ、親しい者からの裏切りほど悲しいものはないよなぁ
しっかり心を疑心暗鬼にして
フォロワーを疑うんので何卒よろしくお願いします。
今すぐ囲って異分子を残せ— お前らの内側から引き裂いてくれるよbot (@saasaautagae) June 27, 2019
道明寺晴翔の新声優の名前や顔は?
道明寺晴翔さんの新声優についても情報が一切無く、誰が声を演じているのかは判明していません。
彼の声は非常に前任者に寄せており、ファンでも一瞬わからないくらいでした。
恐らく新声優さんに似せるよう指示をしていると思われます。
一瞬変わったことに気づかなかった
— 凛kr (@Orpheus_Ka48) July 7, 2019
しかし、声優さん本来の持ち味を殺すような演技指導に、視聴者は道明寺晴翔さん新声優さんに対しても不安を抱いているコメントも見られます。
また、道明寺晴翔さんの声が変わったことも、桜樹みりあさんの時と同じようにネタにしてツイートする人物も多いことから、情報の特定がしにくいのも原因であると思われます。
垢バレした三日前、俺は決断した。これからは「道明寺晴翔」という仮面を捨て「ぬけたろう」として生きていくと。
— ぬけ太郎 (@nuketarou_) July 7, 2019
新しく道明寺晴翔さんの声を担当させていただくことになった“しゅ”と申します。ゲーム部さんからお仕事をいただいた時は、こんな私に後続が勤まるのだろうかと不安でしたが、二度とないチャンスだと思って今回の件を引き受けるさせていただきました。声優は初挑戦ですが応援よろしくお願いします!!!
— Next しゅPARKLING!! (@bibi_poke8854_1) July 7, 2019
前任の声優さんはどうしている?
動画で声を当てなくなり、正式に契約を解除されてしまったゲーム部声優の「九重なゆ」さんと「はなつぐ」さん。
そんな二人はどうなっていくのでしょうか。
九重なゆさんは、2019年7月11日の正式な契約解除に伴って、個人サイトの作成を行いました。
この度個人サイトを公開致しました!
改めて皆さんに感謝をお伝えしたく、
ご報告です! pic.twitter.com/tWfLLQpchx— 九重なゆ (@NYT_nana) July 15, 2019
フリーランスの声優として、ネット上などで活動を続けて行く意向を明らかにしています。
はなつぐさんは2019年7月18日現在、これからどうしていくのかはTwitterなどで明らかにしていません。
しかし、ネット上にて依頼を受け、WEB漫画などに声を当てていく活動は続けて行くのではないかと思われます。
更に、まだ正式な契約解除に至っていない「たなか」さんと「うさこち」さんに関しても、以降の動向は不明です。
また、今回のゲーム部声優変更騒動について、前任の声優さんたちは一切触れていません。
普段通りのツイートを行っています。
まとめ
2019年3月から延々と続いている『ゲーム部プロジェクト』の炎上騒動。
2019年6月から2019年7月17日までに問題となった「声優変更事件」とは
- 2019年6月27日メンバーの一人「桜樹みりあ」の声優変更が発端
- 2019年7月7日に再びメンバーの一人「道明寺晴翔」の声優も変更される
- 声優変更は事前のお知らせ無しに行われた「サイレント変更」だった
- 声優変更に伴い、釈明なども無いことから、ゲーム部プロジェクトのチャンネル登録者数が激減
- チャンネル登録者が激減したことを受けて、2019年7月17日にゲーム部の運営側代表「野口圭登」が声明を発表
- 2019年9月上旬を目途に、残る二人のメンバー「夢咲楓」と「風見涼」の声優変更も発表
- 声明発表するも、火に油を注ぐ結果となり、更にチャンネル登録者数を激減させる
- 運営のTwitterに批判コメントが殺到する騒ぎとなった
といった動向を辿り、2019年7月18日現在も大炎上騒ぎを起こしています。
この騒動はしばらく収まることは無い上、「ゲーム部」関連の新たな情報が入り次第、引き続き炎上してしまうことが予想されるでしょう。
今後、ゲーム部がどうなってしまうのか、注目されています。
-
-
夢咲楓の中の人の声優は台本?生放送で疑惑払拭説も【ゲーム部プロジェクト】
『夢咲楓』さんとは、「ゲーム部プロジェクト」というグループに所属するVTuberです。 VTuberの中でも凄腕であるこ …
-
-
ゲーム部プロジェクト解散騒動まとめ!理由は中の人の運営会社批判?
2019年現在、ゲーム実況プレイ系動画で人気を博したVTuberグループ「ゲーム部プロジェクト」が解散の危機にあるという …